この記事の執筆者
眼とメガネの情報室
みるラボ編集部
目次
メガネはここ数年、ファッションアイテムとして注目を集めており、おしゃれの一環でメガネをかける女子が急増しています。
おしゃれなメガネ女子を目指したいけど、メガネをかけこなすのは難しいと感じている方も多いのではないでしょうか。
メガネには素材やデザインの特徴が幅広くあり、顔型によって似合うものも様々です。また、メガネの種類によってヘアメイクのポイントも変わってきます。これらを理解することで、おしゃれなメガネ女子にグッと近づけるでしょう。
この記事では、おしゃれなメガネ女子になるためのメガネの選び方や、メガネ女子におすすめのヘアメイク・コーディネートのポイントをご紹介します。おしゃれなメガネ女子になりたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
メガネ女子の魅力とは?
実は、メガネ女子は男性から好感を持たれやすい傾向にあります。
そのようなメガネ女子の魅力や理由を、以下の3つに分けて詳しく解説します。
素顔とのギャップ
メガネ女子の魅力とは、素顔とのギャップです。
メガネをかけると知的で大人な雰囲気に見えやすいですが、その分、メガネを外した時の素顔があどけなく見えます。
メガネのかけ外しのタイミングで、大人っぽさと少女のような素顔のギャップが生まれ、いわゆるモテ要素につながる可能性もあるでしょう。
知的に見せたい時にはメガネ、可愛らしく見せたい時は素顔というように、シーンに合わせて自分の魅力を最大限に演出できます。
清楚で聡明な雰囲気
メガネ女子の魅力の2つ目は、清楚で聡明な雰囲気です。メガネをかけていることで「落ち着いていて品のある人」というプラスのイメージを持たれやすくなります。
もしかしたら女性の中には「メガネをかけると地味に見えそう…」と感じる人もいるでしょう。
しかし男性は、清楚で聡明なイメージを与えるメガネ女子のことを好印象に感じることが多いようです。
ミステリアスな色気
メガネ女子の魅力として、ミステリアスな色気も挙げられます。
メガネをかけると素顔が分かりにくくなります。顔全体の印象が不明確になることで、ミステリアスな要素がプラスされ、魅力を感じるようです。
また、メガネをかけた時の瞳は、レンズから反射される光でキラキラと輝いて見えやすいです。
メガネ女子にしかない印象的な瞳に、色気を感じる男性は多く存在します。
おしゃれで可愛いメガネ女子になるためのメガネの選び方
おしゃれで可愛いメガネ女子になるためには、自分に合うメガネを知ることが重要です。
ここでは、似合うメガネの選び方を3点ご紹介します。
1 : 顔型に合う形のメガネを知る
まず最初に大切なのは、自分の顔型に似合うメガネを知ることです。
顔型は、大きく分けて以下の4つのタイプがあります。
- 丸顔型
- 面長型
- 逆三角形型
- ベース型
丸顔型の方はフレームに角のあるものを選ぶと顔にメリハリが生まれ、面長型の方はフレームの縦幅が広いものを選ぶと顔の長さが目立ちにくくなります。
一方、逆三角形型やベース型の方は、丸みのあるフレームを選ぶことで顔立ちをスッキリ見せることができます。
顔型によって似合う形は様々なため、まずは自分の顔型を知るところから始めてみましょう。
2 : 顔に合うサイズ感を知る
メガネを選ぶ際、顔に合うサイズ感を知っておくことも必要です。
大きすぎるとメガネだけ浮いて見えたり、小さすぎると顔が大きく見えたりしてしまいます。
顔に合うサイズ感のメガネを探す際には、以下の3点に注意しましょう。
- フレームの縦幅は、眉から顎までの長さの1/3以内に収める
- フレームの横幅は、顔幅とほぼ同じ広さのものを選ぶ
- 瞳孔はレンズの中心からやや上部、目頭寄りに位置するようにする
一つずつ解説します。
フレームの縦幅は、眉から顎までの長さの1/3以内に収める
まずフレームの縦幅ですが、眉から顎までの長さの1/3以内に収めることで顔のバランスが良く見えます。縦幅が広すぎると顔が短く見え、狭すぎると顔が細長く見えてしまいます。
フレームの横幅は、顔幅とほぼ同じ広さのものを選ぶ
そして、フレームの横幅は顔幅とほぼ同じ広さのものを選ぶようにしましょう。
横幅が広いと顔がぼやけ、狭いと顔が膨張して見えてしまいます。
瞳孔はレンズの中心からやや上部、目頭寄りに位置するようにする
最後に瞳孔の位置ですが、レンズの上下幅と左右の幅を5分割し、縦横ともに2/5に位置するところがベストポジションです。
レンズの中心よりやや上部、そして目頭寄りに瞳孔の中心が位置すると覚えておくと良いでしょう。
3 : パーソナルカラーに合ったフレームの色を知る
メガネフレームの形がある程度絞れたら、自分のパーソナルカラーに合ったフレームの色を把握すると良いでしょう。
パーソナルカラーとは、その人の肌、瞳、髪などの色と調和した、似合う色のグループのことです。
自分の魅力を最大限に引き出してくれるグループが分かれば、自分にぴったりの色を見つけやすくなります。
実は、同じサイズやデザインのメガネでも、フレームの色によって顔の印象が変わります。似合う色を選べば、顔全体が活き活きとして見えたり、写真の写りが良く見えたりします。
反対に自分に似合わない色を選んでしまうと、血色が悪く見えたり、顔がくすんで見えたりするため注意が必要です。
カラー展開があるフレームの場合は、実際にかけ比べてみて、より表情が活き活きと見えるカラーを選びましょう。
おしゃれで可愛いメガネ女子に
おすすめのコーデ
自分に似合うメガネの選び方を知った後は、メガネに似合うコーディネートも知りたいと思う人も多いでしょう。
ここでは、おしゃれで可愛いメガネ女子におすすめのコーディネートを5つご紹介します。
黒縁フレーム×シンプルコーデ
白Tなどのシンプルな服装には、黒縁メガネで全体を引き締めるのがおすすめです。
存在感のある黒縁メガネをかけることで、コーディネートのアクセントになり、メリハリのある垢抜けた印象を演出できます。
足元はヒールのあるショートブーツやサンダルなどで合わせると、ぐっと女性らしい雰囲気になります。
メタルフレーム×カジュアルコーデ
ボーダーなどを取り入れたカジュアルコーデには、細身なメタルフレームがおすすめです。
ボリュームをおさえたフレームを合わせることで全体的に幼くなりすぎず、王道なカジュアルコーデをワンランク上に魅せてくれます。
メタルフレームの色に合わせたアクセサリーをチョイスすると、華やかさと統一感が出ます。
コンビネーションフレーム×フェミニンコーデ
フェミニンコーデには、テンプルが華奢なコンビネーションフレームを合わせるのがおすすめです。
リムも華奢だと、柔らかい雰囲気の装いにぴったりでしょう。
特に、シャーリングシフォンなどの落ち感のある素材の服との相性が良く、全体のバランスを整えてくれます。
べっ甲柄フレーム×ジャケットコーデ
かっちりとした印象のジャケットコーデには、べっ甲柄のフレームが相性が良くおすすめです。
真面目で知的な雰囲気の中にこだわりを感じさせるフレームを合わせることで、垢抜け効果もあります。
べっ甲の濃淡がはっきりしすぎていないものを選ぶと、落ち着いた印象も与えることができます。
クリアフレーム×カラーコーデ
カラーコーデには、クリアカラーのフレームを合わせることをおすすめします。
華やかなスタイリングの邪魔をしないクリアフレームで引き算をしてあげると、全体をバランス良く仕上げてくれる効果があります。
カラーコーデと同色系で、うっすらと色味がかかったクリアフレームを合わせると、さらにオシャレ上級者のコーデになるでしょう。
おしゃれで可愛いメガネ女子に
おすすめのヘアメイク
メガネに似合うコーディネートをマスターした後は、ヘアスタイルやメイクなどにもこだわり、さらにおしゃれに仕上げていきましょう。
ここでは、おしゃれで可愛いメガネ女子におすすめのヘアメイクをご紹介します。
ヘアスタイル編
太めフレーム×シンプルヘア
太めのフレームには、シンプルヘアがおすすめです。
主張の強いフレームのため、ダウンスタイルに合わせるだけでアクセントになります。
前髪をすっきりと分けたり、タイトなポニーテールなどに合わせたりすると、モードな演出もできます。
大きめフレーム×アップヘア
縦幅の広いフレームには、おでこを出したアップヘアが似合います。
顔周りに自然なおくれ毛を出すと、さらにこなれ感が出るためおすすめです。
アップヘアにする前に髪の毛を巻いておくと、辛口な印象の中にも柔らかい女性らしさを取り入れることができます。
メタルフレーム×無造作ヘア
アクセサリーのようなメタルフレームには、無造作なヘアスタイリングがおすすめです。
ボリュームが出やすいヘアスタイルのため、あえてすっきりとしたフレームで引き算するとバランスが良くなります。
パーマがかかったヘアスタイルにもよく似合います。
アイメイク編
メタルフレーム×カラーメイク
細くて華奢なメタルフレームは顔なじみがいいため、遊び心を取り入れたカラーメイクにも挑戦しやすいです。
アイシャドウやアイラインなどが濃くてもメガネが重たくなりすぎず、少し攻めたメイクもかっこ良く仕上がります。
ゴールド系のフレームは暖色、シルバー系のフレームは寒色のアイメイクにするとおしゃれ度が増します。
太めフレーム×ナチュラルメイク
縁がはっきりしているフレームは、アイメイクをナチュラルに仕上げると、メガネとのバランスが良くなります。
アイシャドウを濃くしてしまうと重い印象になりますが、アイラインははっきり入れるとフレームの存在感とマッチするため、目元の印象がアップします。
眉はしっかりと描きつつも、眉マスカラで柔らかさを出すのがおすすめです。
丸フレーム×アーチ眉 or 四角フレーム×平行眉
眉毛はフレームの形に合わせて書くと、違和感なく顔なじみがいいでしょう。
丸みのあるフレームの場合はアーチを描いた柔らかい雰囲気の眉毛、角のあるフレームの場合は目元の印象をはっきりさせる平行眉に書くことをおすすめします。
リップ・チーク編
ボストンフレーム×赤リップ
シンプルなボストンフレームには、赤リップを合わせることで女性らしいかっこ良さを演出できます。
ボストンフレームの中でも、ブラウンやべっ甲柄を選ぶと優し気な印象にもなります。
リップカラーは、透け感のあるシアーカラーやピンクの混じったプラムカラーがおすすめです。
ファッション性の高いフレーム×ピンクリップ
アクセントのあるデザインのフレームでは、明るいピンクリップがおすすめです。
ピンクリップは甘い印象になりがちですが、デザイン性のあるフレームと合わせることで、カジュアルなコーデにも自然とマッチします。
ブラウンフレーム×ピンクチーク
ブラウン系のフレームは顔が引き締まった印象になるため、ピンクチークを合わせるとバランスが良くなります。
この組み合わせはオンオフ問わず使用できるため、幅広いシーンに合わせやすいでしょう。
スクエア型フレーム×ブラウンチーク
フォーマルなシーンでは、ボルドーカラーやブラウンカラーのスクエア型のフレームを選ぶと、相手に落ち着いた印象を与えることができます。
チークは、フレームと同色のブラウン系でシャープに仕上げるのがおすすめです。
ピンクフレーム×コーラル系チーク
ピンクやオレンジなど明るい雰囲気になるフレームを選ぶ際には、フレームと同色のコーラル系のチークがおすすめです。
休日や普段使いはもちろん、リゾートスポットでの装いにもぴったりです。
まとめ
スタイリングのアクセントにもなるメガネは、自分に合ったものを選ぶことでより魅力を引き出しやすくなります。
普段のスタイリングにメガネをプラスすることで、いつもとはひと味違う印象になるでしょう。
「メガネをおしゃれにかけるなんて自分には難しい」とあきらめていた方も多いと思います。
しかし、正しい選び方やメガネに合ったヘアメイクのポイントを理解することで、誰でもおしゃれに取り入れることができるのです。
最近のメガネは、比較的手に取りやすい価格のものも数多くあります。
今よりもさらにおしゃれに磨きをかけたくなったら、いつものスタイリングにメガネを取り入れてみてはいかがでしょうか。
今回ご紹介したおしゃれなメガネの選び方やヘアメイクのポイントを参考に、自分に似合うメガネでおしゃれを楽しんでみてください。