老眼
最終更新日:2024.09.25

老眼でもコンタクトを使用できる!メリットやデメリット、老眼鏡との併用方法を紹介

眼とメガネの情報室 みるラボ

この記事の執筆者

眼とメガネの情報室
みるラボ編集部

老眼でもコンタクトを使用できる!メリットやデメリット、老眼鏡との併用方法を紹介

目次

40歳を過ぎて手元や新聞の字が見えにくいと感じたら「老眼」かも知れません。老眼の対処としては、老眼鏡や遠近両用メガネをかけるだけではなく、コンタクトレンズを使うこともできます。ここでは、老眼について、老眼の方におすすめなコンタクトレンズの選び方、老眼鏡とコンタクトレンズを併用する際の注意点についてご紹介します。

老眼は何歳から?

老眼は何歳から?

「老眼」は、加齢に伴う生理的な変化で誰にでも起こる可能性があります。老眼の症状は、40歳頃から徐々に現れ始めます。
老眼を放っておくと疲れ目の原因になり、頭痛や肩こりなどの辛い症状が現れ、日常生活に支障がでることもあります。

老眼になる仕組み

老眼になる仕組み

目はカメラと同じような構造をしています。カメラのレンズに当たる部分を「水晶体」といい、モノにピントを合わせる大切な働きをしています。近くのモノを見る時は「毛様体筋」という筋肉が収縮し(緊張し)、水晶体が厚くなることでピントが合う仕組みになっています。

しかし、年齢を重ねるごとに水晶体は硬くなり、毛様体筋が収縮しても水晶体は厚さを変えることが出来なくなります。そのため、近くのモノにピントを合わせにくくなるのです。

老眼の症状

老眼の症状には「本や新聞を読む時に字が読みづらい」「近くから遠く、遠くから近くへ視点を変えた時に視界がぼやける」「暗い場所で字が見えづらい」などがあります。

老眼の人におすすめの
コンタクトの選び方

老眼の人におすすめのコンタクトの選び方

老眼になった時の対処法として、老眼鏡や遠近両用メガネをかけるだけではなく、メガネと単焦点のコンタクトレンズを重ねて使う方法、遠近両用コンタクトレンズを使用する方法があります。

メガネと単焦点のコンタクトレンズを重ねて使う

例えば車を運転する機会が少ない、遠くを見る機会が少ない方は、普段は主に手元から中間距離にピントが合ったコンタクトレンズを使用し、運転や遠くを見る時にだけ専用のメガネを重ねて使用することもできます。

また、近視用コンタクトレンズを使用している方は、手元を見るときだけ老眼鏡を重ねて使用することもできます。

遠近両用コンタクトレンズを使う

出来るだけメガネをかける頻度を減らしたい方は、遠近両用コンタクトレンズを使うという方法もあります。

遠近両用コンタクトレンズには、1枚のレンズに「近くを見る度数」と「遠くを見る度数」が組み込まれているため、近くと遠くの両方を見ることができるのです。

遠近両用コンタクトレンズにもメリットとデメリットがあります。

遠近両用コンタクトレンズのメリットとデメリット

遠近両用コンタクトレンズのメリットとデメリットを十分理解して、コンタクトレンズを選ぶ時の参考にしてください。

メリット

遠近両用コンタクトレンズのメリットは、主に次の4つです。

老眼鏡をかけなくても手元が見やすい

遠近両用コンタクトレンズを使用すれば、老眼鏡をかけなくても手元の文字が見やすくなります。老眼鏡を持ち歩いたり、かけ外したりする手間がなくなります。

老眼だと、他人にバレない

老眼の症状が出てきたばかりの頃は、老眼であることを知られたくない方もいるでしょう。コンタクトレンズであれば、メガネのかけ外しにより他人に老眼とバレてしまう心配がありません。

レンズがくもらない

メガネだと、夏や冬に気温差でレンズがくもることがありますが、コンタクトレンズはくもらないため煩わしくありません。

スポーツもメイクも楽しみやすい

老眼鏡でスポーツをすると、見えにくい場所があったりメガネがずり落ちる心配があります。コンタクトレンズであればスポーツなどの趣味をアクティブに楽しむことができ、メイクも素顔の状態で楽しめるでしょう。

デメリット

遠近両用コンタクトレンズのデメリットは、主に次の5つです。

単焦点に比べると見え方が劣る

遠くだけ、近くだけにピントの合うレンズを単焦点といいますが、そのようなレンズと比較すると、遠近両用コンタクトレンズの見え方は若干劣ります。

見え方に慣れるまで時間がかかる

遠くの見え方は特にシャープさに欠けるため、見え方に慣れるまで時間がかかったり、物足りないと感じたりする可能性があります。

お手入れが面倒

コンタクトレンズの使用には洗浄など適切なお手入れが重要になります。面倒だと感じる人もいるでしょう。

間違った使い方をすると目の異常を起こしやすい

コンタクトレンズは目に直接装用するため、使用方法を守らないと目のトラブルが発生する可能性があります。目に合ったコンタクトレンズを選び、適切な使い方をすることが大切です。

乾燥により目が疲れやすい

加齢により涙の分泌量が減少するため、老眼世代は若い人より目の乾燥を感じやすくなります。メガネと比較すると目への負担は大きくなります。

老眼鏡と遠近両用コンタクトレンズはどっちがいい?

老眼鏡か遠近両用コンタクトレンズのどちらを使うか迷った時は、生活スタイルや考え方に合わせて選ぶとよいでしょう。

例えば、お手入れが簡単、装用時間に制限がない方がよければ老眼鏡、スポーツ中にメガネフレームが気になる、メガネをかけることでお顔の印象が変わることに抵抗がある場合は遠近両用コンタクトレンズを選ぶという方法もあります。

遠近両用コンタクトレンズの見え方

遠近両用コンタクトレンズは、遠近両用メガネより見え方の違和感が少なく、遠くも近くも見ることができます。しかし、メガネの遠近両用レンズや単焦点レンズと比べると、見え方は劣ると感じることもあるでしょう。

室内では困らない場合にも、屋外で遠くの景色を見る際はシャープさに欠けることもあります。また、近くに関しても、スマホ程度の文字なら見えやすくなりますが、説明書きのような細かい細い文字は見にくい場合もあるでしょう。

遠近両用コンタクトレンズの便利さには個人差があるため、使用用途や目的によって使い分ける注意が必要です。

コンタクトレンズは何歳まで使える?

コンタクトレンズの使用には年齢制限はありません。10代から使い始める方もいれば、50代になってから初めて使う方もいます。大切なのは、眼科医の指示に従い定期的に目の健康状態を確認し、現在の自分の目に合ったコンタクトレンズを使用することです。

しかし、年齢を重ねると、乾燥やコンタクトレンズのケアなどの細かい作業がしにくくなるという理由でコンタクトレンズを止める方もいるでしょう。また、白内障の手術をしてコンタクトレンズが必要なくなるというケースもあります。

何歳になっても目に負担をかけないために、適切なケアと保管が重要です。

老眼鏡とコンタクトを
併用する際のポイント

老眼鏡とコンタクトを併用する際のポイント

遠近両用コンタクトレンズを装用中に、さらに細かいものや小さい字を見たい時、暗いところや夜間などで遠くが見にくくなった時には、コンタクトレンズの上から老眼鏡を併用することができます。このような利用法を希望する場合は、まず眼科医に相談をしましょう。

また、コンタクトレンズの上から老眼鏡をかける場合は、裸眼の状態でかける老眼鏡と度数が変わります。そのため、コンタクトレンズ装用中に使う老眼鏡と、裸眼の時にかける老眼鏡の2つのタイプを作る必要があります。

加えて、目に痛みなどの異常が起こることや、コンタクトレンズ装用中に見え方があまり良くない、目が乾くなど調子が悪くなることもあります。そのような場合には、裸眼の状態でかける老眼鏡が必要になりますので用意しておきましょう。

正しい度数を測るには病院へ

老眼鏡や遠近両用コンタクトレンズを使う場合、ご自分の度数にあったものを作るために、まず眼科を受診して眼鏡処方箋を書いてもらう必要があります。

最近では通販でコンタクトレンズを購入することもできます。しかし、ご自分に合った度数は検査をしなければ分りません。そのため、眼科で検査をして自分に合ったものを処方してもらいましょう。
コンタクトレンズの上から老眼鏡を使う場合も、裸眼の時にかける老眼鏡とは度数が変わりますので、必ず眼科医に相談するようにしましょう。

市販の安い老眼鏡など度数が合っていないものを使うと、疲れ目や頭痛などの症状がでて、日常生活に支障をきたす可能性もあります。
目の健康のためにも眼科で検査をしっかり受けて、ご自分の目の度数に合った老眼鏡やコンタクトレンズを使うことが大切です。

眼とメガネの情報室 みるラボ

この記事の執筆者

眼とメガネの情報室
みるラボ編集部

目に関するの様々な悩みについての情報や解決策を発信しています。あなたの「見る」ことに対しての不安や疑問の解決のお手伝いをさせていただきます。

おすすめコラムRECOMMENDED COLUMN

人気コラムランキングRANKING

その他老眼コラムOTHER COLUMN

目次を
見る
閉じる