弥づき 飛ろ(やづき ひろ)

執筆者プロフィール
弥づき 飛ろ(やづき ひろ)
服飾デザイナー/ファッションライター
ファッション系デザイン専門学校を卒業後、32年間服飾デザイナーとして活動。
20年間一部上場アパレルメーカーにおいて、服飾ブランドのイメージからシーズンテーマ、企画提案、デザイン業務まで幅広く対応してきた。
服のスタイリングや色の組み合わせ、小物の提案を得意とする。
美容マニアで、美容クリニックやエステ、脱毛、コスメなどの体験談を発信するうちに、美容好きが高じて、現在は、ファッションと美容専門ライターとして活動している。
人気コラムランキング
-
メガネ 2022.02.28 2022年の流行メガネは?トレンドを解説
-
疲れ目 2022.06.16 目の疲れの解消法とは?疲れ目に効くストレッチ・マッサージなど簡単…
-
遠近両用レンズ 2022.06.16 遠近両用メガネのデメリット・メリットとは?購入時の選び方の注意点…
-
メガネレンズ 2021.10.14 カラーレンズの特徴・効果は?色別に解説
-
メガネ 2022.03.25 メガネで耳が痛い時はどうする?解決策をご紹介!
おすすめコラム
-
メガネ 2022.06.16 夏におすすめなサングラスは?2022年夏のメンズ、レディーストレ… サングラスにも流行があり、顔周りはトレンドが瞬時に出やすいためアップデートが必要…
-
メガネ 2022.06.02 似合う眼鏡の選び方 - 顔型に合わせたフレームをご紹介 メガネを選ぶ際に、種類がたくさんあってどれが自分に似合うのか分からなくなる時があ…
-
目の悩み 2022.03.25 認知症は目に関係する?目の治療で認知機能が向上した事例も解説 目が見えない状態を放置すると、認知症のリスクが増えてしまいます。認知機能は目が良…
-
コンタクト 2022.03.11 コンタクトレンズの度数の選び方は?視力との関係性についても解説! コンタクトレンズの度数の選び方やメガネの度数との違いについて詳しく解説します。遠…
-
老眼 2022.02.28 レーシック手術で老眼は治せる?手術の特徴から治療可能な症状まで解… 老眼は加齢による生理現象であるため、レーシックで治すことはできません。この記事で…
-
疲れ目 2021.10.21 疲れ目とは?原因・症状・治療・予防方法等をご紹介 パソコンなどの利用により長時間連続して近距離を見続けると、目の奥が痛んだり頭痛が…
-
メガネレンズ 2021.10.21 調光レンズとは?偏光レンズとの違い・仕組みについて解説 調光レンズは紫外線で色が変化するレンズです。紫外線で自然に色が発色するので、初め…
-
メガネレンズ 2021.10.21 偏光レンズとは?仕組みやメリットデメリットを解説 強い日差しの眩しさを抑える際に濃い色のサングラスを選びますが、その際、視界が暗く…